SICHI本番!!!

2025年9月10日〜12日に、金沢工業大学で開催された
ヒューマンインタフェースシンポジウム2025(HIS2025)に参加しました!

初日には、SICHIプロジェクトとしてデモ発表を行いました。
これまで取り組んできた「生体センサを使ったゲーム開発」の集大成として、
原 光希さん、川久 琳さん、村上 真奈美さん、溝渕 晴菜さん、辻岡 光莉さんの5名が、
新作ゲーム 「SilentBioClaw(サイレント・バイオ・クロー)」 を展示しました。

このゲームは、複数人が協力して体のセンサデータでクレーンを操作する、
“みんなで体験できる”インタラクティブな作品です。
デモ前日まで改良を重ね、発表直前の時間ギリギリまで最終調整!
その努力の甲斐あって、来場者からは多くの関心と好評をいただきました👏

さらに嬉しいお知らせとして、
この「SilentBioClaw」は11月3日の北山祭(文化祭)でも体験できます!
興味のある方は、ぜひ会場で実際に遊んでみてください🎮✨

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です