当研究室で恒例となっている研究室内の交流会を行いました。
今年度も1人1000円程度のプレゼントを各自が持参して来てのビンゴ大会でした。
B3から院生まで大盛り上がりで交流を深めました。
当研究室で恒例となっている研究室内の交流会を行いました。
今年度も1人1000円程度のプレゼントを各自が持参して来てのビンゴ大会でした。
B3から院生まで大盛り上がりで交流を深めました。
B3が研究室で取り組んでいましたソーシャルイノベーションチャレンジ(ハッカソン)にて,それぞれのチームがハッカソン賞、ハーモニークラブ賞を受賞しました。
それぞれの開発したシステムは[Seminar]にYoutubeがあります。
1月28日(土)、枚方市教育委員会が主催する「「GIGAフェス2022~ミライのガッコウ~inひらかた万博」にメディアインタラクション研究室から出展をしました。
「レゴブロックを使ったプログラミングワークショップ体験 ~プログラミング体験から『ことば』の伝え方を学ぼう!~」をテーマに、研究室で開発している「きずぷろ」を計2回の講座に合計30名ほどの児童と保護者方が参加しました。
児童たちは慣れてくると次々と難易度の高いレベルに挑戦していたり、保護者の方たちもスマートフォンから起動して体験してみたりと、会場全体で盛り上がりがありました!!
当研究室の斎藤彰吾と築山拓人が、国際会議2023 INTERNATIONAL WORKSHOP ON ADVANCED IMAGE TECHNOLOGY (IWAIT2023)にて、それぞれ「2D Character
Investigating the relationship between illustrations and voices」と「Study on character’s Style Transformation for Animators Support System」のタイトルでオンラインで発表を行いました。
M1にとって、初めての国際会議で、緊張もしながら終わりました。
2023年1月23日にプログラミングワークショップを開催いたします。
対象は、小学校4年生以上になります。
ご兄弟などでご参加される場合は、別室のシステムの体験などを考えておりますので、よろしくお願い致します。
参加にあたりましては、以下のカレンダーより、「1/21」をクリックいただき、登録をお願い致します。ご兄弟や友人などと参加される場合であっても、1人1回の登録が必要になります。
各回の参加上限は10名となります。
また、参加人数が過半数を下回る場合など場合によっては、開催を中止とさせていただきます。
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|
実験に協力いただける方を数名募集しています。ご興味のある方は、「contact@mix-lab.net」までご連絡いただけますと幸いです。2022年1月27日までの募集としたいと思います。
開発しているシステムを使って、模擬授業15分(学年、科目不問)を実施していただき、その後アンケートに回答いただきます。
拘束時間は45分~60分となります。
教育実習に行ったことのある方を対象とします。現在、教員でない、教員免許はまだないという方でも、教育実習に行ったことがあればOKです。
参加日時場所につきましては、ご連絡後相談させていただきます。
また、場所についてはおおむね大阪府内、兵庫県一部、京都府一部のいずれかとしています。メールでの応募後、実施場所は相談させていただきます。
本学規定(1,023円/時)を振り込みさせていただきます。
ご不明点などございましたら、気軽にご連絡ください。
2022年12月17日に、大阪工業大学枚方キャンパスにて、子ども向けワークショップを開催しました。
今回は、研究で開発していたVR避難訓練、プログラミングアプリケーション、ブロック組立プログラミンを体験してもらいました。
至らぬ点も多々ありましたが、子どもたちが楽しそうにアプリを体験していたことがすごく良かったですし、ファシリテータとなった学生さんもいい勉強になったかと思います。
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|